
第4回「環境川柳コンテスト」の受賞作品が決定しました
温暖化とめるっちゃネットワークやまぐち(山口市地球温暖化対策地域協議会)では、市民のみなさんに環境問題をより身近に感じ、考える機会を持ってもらうために、環境川柳を募集し、21名から50作品のご応募をいただきました。ご応募いただきました皆様、誠にありがとうございます。
この度、選考の結果、受賞作品が決定しましたのでお知らせします。
■ 受賞作品の紹介
【最優秀賞】
ゴミ減量 地球の未来へ おもてなし (岡村さん)
【優秀賞】
ペダルこぎ 小遣い増えて 脂肪減る (武田さん)
減らしてく 炭素・電力 タイキ(大気・待機)から (凡辰さん(ペンネーム))
【審査員特別賞】
ゴーヤ植え 実り日よけに 食用に (大田さん)
古着達 生まれ変わって トキメキを (あんこさん(ペンネーム))
葉も皮も 食材ですね 食べてます (加藤さん)
これからも 我家のくらし ハラ八分 (原さん)