
2014年2月15日「山口市公共交通ふれあいフェスタ」に参加しました。
山口市中央公園で行われた公共交通ふれあいフェスタに参加しました。
今回は、とめ麻呂くんのエコクイズラリーをしました。
会場内5カ所にあるとめ麻呂くんからのエコクイズにチャレンジし、ガラポン抽選に参加してもらいました。
風が強く、雨が降ったり止んだりする中で、解答用紙が飛ばないように気をつけながらたくさんの方にご参加いただきました。ありがとうございます。
その隣では、エアロバイクによる発電や手回し発電を体験してもらいました。
そして、当協議会会員の㈱エボリューシュンさんと瑞陽寺さんのご協力により、今回が初めてとなるポータブル太陽光による発電・展示をしました。
太陽光パネルがリアカーに載っていて、持ち運びが簡単にできて発電ができるというものです。また、電動バイクの展示もしていただき、子ども達が嬉しそうに乗っていました。