山口県 温暖化とめるっちゃネットワークやまぐち News
山口県 温暖化とめるっちゃネットワークやまぐち News


「夏休みエコ教室:こどもエコクッキング」を開催しました

 

 2014年8月1日、「夏休みエコ教室:こどもエコクッキング」を開催しました。

 市内の小学4~6年生を対象に、エコクッキング教室を開催しました。

 場所は、当協議会の団体会員:山口合同ガス㈱さんの体験ハウスひまわり館山口です。

 

 今年のメニューは、野菜たっぷりハンバーグ、サラダ、野菜のスープ、たき込みご飯です。

 まずは、買物に行くとき、お料理をするとき、食事をするとき、後片付けをするとき、どんなことに気をつけたらよいのかのお話を聞いた後、実際に調理にチャレンジ!

 ピーマンの種もハンバーグに入れたり、たまねぎの皮やトマトのヘタを煮てスープを作ったり、後片付けでは、ウエス(要らない布)でお皿をふき取り、米のとぎ汁で洗い、どうしても汚れが落ちないものだけ台所用洗剤で洗いました。(お米のとぎ汁には洗浄効果があるそうです)

 最後に、班毎に生ゴミの計量をし、終了です。

 

 今回初の試みとして、事前に「エコクッキング チェックシート」で、おうちのエコ度をチェックしてもらいました。地元の食材を選ぶ、エコバック持参、食材を無駄なく使う、節水する、ゴミの分別は既に実践されている家庭が多かったですが、後片付けで、「食器の脂分をスクレーパーや古布で落としてから洗う」、「アクリルたわし・重ソー・米のとぎ汁・ゆで汁などを使って食器を洗う」を実践している家庭が少なかったです。

 環境にやさしい「エコクッキング」がもっと広まるように、これからも活動していきたいと思います。

 

 

**************************************

温暖化とめるっちゃネットワークやまぐち事務局

  753-0214 山口市大内御堀496番地(市環境政策課内)

  TEL:083-941-2181

  FAX:083-927-1530

  Eメール: tomeruccha@orion.ocn.ne.jp


**************************************

事務局 山口市地球温暖化対策地域協議会
〒753-8650 山口県山口市亀山町2番1号
山口市環境部環境政策課内
電話:083-934-2687
Copyright 2013 山口県 山口市地球温暖化対策地域協議会 温暖化 とめるっちゃネットワークやまぐち All Rights Reserved.