山口県 温暖化とめるっちゃネットワークやまぐち News
山口県 温暖化とめるっちゃネットワークやまぐち News

2025年8月1日

カードゲームで?「脱炭素まちづくりカレッジ」の参加者を募集します!

 

 参加者が協力し、2030年までの温室効果ガス排出量半減に向けた、まちづくりの推進を疑似体験するロールプレイング型カードゲームの未来体験プログラムです。

 このイベントは、気候危機や脱炭素に関する基礎知識を身につけ、持続可能なまちづくりや地域づくりを学び、プログラムを通じて、脱炭素化に向けた行動を促すことを目指しています。

 どうしたら2030年までに温室効果ガス排出量を半減することができるのかを目標に、参加者がスーパー・ごみ処理場・農家・IT企業・金融機関・行政などの役割を担います。そして、それぞれに配布されたプロジェクトカードと資金を元に、全体目標と個人目標の達成に向けて様々なプロジェクトを疑似体験しながら挑戦します。

 また、時間制限があることに加えて、他の参加者と協力しなければ、目標を達成できないようなプログラムになっています。 楽しみながら、地球温暖化について考えてみませんか?

 企業として、個人として、カーボンニュートラル、気候変動、気候危機、地球温暖化、脱炭素、SDGsなどに興味関心がある方に是非参加していただきたいです。

 

・日時 9月28日(日) 13時00分~16時00分

・場所 吉敷地域交流センター

・対象 中学生以上の市内在住・在勤・在学の方 先着30人

・講師 一般社団法人SDGs未来ラボ 代表理事 阿部昭彦氏

・参加費 無料

・申込 9月24日(水)までに下記URLより申し込みください

https://logoform.jp/form/XCim/1138810  

・問い合わせ先

 温暖化とめるっちゃネットワークやまぐち事務局(環境政策課内)

℡083-934-2687

*****************************************************

 

 


事務局 山口市地球温暖化対策地域協議会
〒753-8650 山口県山口市亀山町2番1号
山口市環境部環境政策課内
電話:083-934-2687
Copyright 2013 山口県 山口市地球温暖化対策地域協議会 温暖化 とめるっちゃネットワークやまぐち All Rights Reserved.